経営史学会第40回全国大会プログラム(弘前大学)

 

 

1会場 弘前大学文京町キャンパス総合教室棟2階・201講義室

1.「近世後期における近江売薬の流通正野玄三家の事例」

  (9:4510:45)

             同志社大学(院) 本村 希代

          司会 和歌山大学  上村 雅洋

2.「近代群馬県製糸業の発展と生糸取引制度」

  (10:5011:50)

             大阪大学(院)  谷山 英祐

          司会 拓殖大学  内田 金生

3.「移住者の企業家への成長と同郷集団興産社・阿部興人と蜂須賀茂韶を中心に」

  (13:3014:30)

             摂南大学  佐藤 正志

          司会 神戸大学  天野 雅敏

4.「日本の医薬品産業の形成過程をめぐって山之内製薬を事例として」

  (14:3515:35)

             東海大学  ジュリア・ヨング

          司会 埼玉大学  大東 英祐

5.「明治中期大阪の中小機械工業小野正作自伝を手がかりに」

  (15:4016:40)

             東京大学  鈴木  淳

          司会 大阪大学  沢井  実

 

 

 2会場 弘前大学文京町キャンパス総合教室棟3階・301講義室

1.「京セラ1970年代経営史相乗効果経営と資本市場」

  (9:4510:45)

             早稲田大学(院) 森田 利夫

          司会 立教大学  高浦 忠彦

2.「宇部地域における炭鉱企業の会社制度」

  (10:5011:50)

             九州大学(院)  三浦  壮

          司会 大阪大学  宮本 又郎

3.「1960年代後半の松下電器産業の下請分業関係」

  (13:3014:30)

             大阪市立大学(院) 田中 幹大

          司会 京都大学  下谷 政弘

4.「郵便汽船三菱会社と共同運輸会社の「競争」実態について」

  (14:3515:35)

          元三菱経済研究所三菱史料館 関口 かをり

          司会 青山学院大学  田付 茉莉子

5.「−−郊外住宅都市における小売商業の展開第2次大戦後の豊中市を事例として」

  (15:4016:40)

             神戸学院大学  廣田 誠

          司会 駒澤大学  前田 和利

 

 

3会場 弘前大学文京町キャンパス総合教室棟3階・304講義室

1.「植民地期台湾における日系パイン缶詰工場の経営動向台湾鳳梨缶詰株式会社を事例として」

  (9:4510:45)

             早稲田大学(院) 関沢 俊弘

          司会 立教大学  須永 徳武

2.「中国国有企業改革に関する歴史的考察」

  (10:5011:50)

             一橋大学  岑 鏈瓊

          司会 弘前大学  黄 孝春  

3.「イギリス・レーヨン産業の発達コートールズ社の事例を中心に」

  (13:3014:30)

             立教大学(院) 藤井 英明

          司会 学習院大学  鈴木 恒夫

4.「民国期中国のビール生産と烟台醴泉 酒公司」

  (14:3515:35)

             大阪府立伯太高校 一ノ瀬 雄一

          司会 大東文化大学  遠藤 元

5.「低価格高品質の経営経済学ミグロは路上に生まれ議会内に育ち組合員と共に成長する」

  (15:4016:40)

             東洋大学  上野 喬

          司会 東洋大学  道重 一郎

 

 

4会場 弘前大学文京町キャンパス総合教室棟4階・401講義室

1.「日本におけるアニメ・マーケティングの歴史鉄腕アトムからイノセンスまで」

  (9:4510:45)

             専修大学  高柳 美香

          司会 京都産業大学  吉田 裕之

2.「外国企業の在日経営 高度成長期のゼネラルフーズとネスレ」

  (10:5011:50)

             神戸大学  桑原 哲也

          司会 文京学院大学  由井 常彦

3.「小売店間濫売防止協定の強制メカニズム大正・昭和初期大阪売薬業界の事例を中心として」

  (13:3014:30)

             埼玉大学 並河 永

          司会 成蹊大学  松本 貴典

4.「大日本製糖の再生請負人・藤山雷太の革新的企業者活動─後発性のメリットの内部化と創造的適応─」

  (14:3515:35)

             中央大学久  保 文克

          司会 関東学院大学  四宮 正親

  (15:4016:40)

5.「戦前期中小規模醤油醸造家の発展・群馬県正田醤油の事例を中心に」

             大阪大学(院) 倉林 重幸

          司会 東京大学  谷本 雅之

 

特別報告(16:4517:45)

The cigarette business in Asia, Europe and USA,1900・1950: why was the whole world developed?

             東京大学  レズリー・ハンナ

          司会 学習院大学  湯沢  威

 

 

5会場 弘前大学文京町キャンパス総合教室棟4階・404講義室

1.「ロシアの企業家ポシーリンのマーケティング戦略アジア向け更紗輸出の観点より・」

  (9:4510:45)

             東北大学  塩谷 昌史

          司会 関西学院大学  藤井 和夫

2.「ライオン製塩所の終焉家族経営に対する経営人類学との対話を視野に」

  (10:5011:50)

             甲南大学  廣山 謙介

          司会 学習院大学  湯沢  威

3.「初期労働組合の情報戦略・19世紀末から20世紀のフランス建設土木業における労働組合の経営史」

  (13:3014:30)

             北海道大学  高井 哲彦

          司会 朝日大学  中垣 勝臣

4.「ドイツ環境保全職種人材養成システムの史的発展」

  (14:3515:35)

             桜美林大学  岩井 清治

          司会 愛媛大学  井藤 正信

 

5. 「エスニック・ビジネスと郊外型移民都市の多元的発展 196090年代カリフォルニア多民族都市のヒスパニック系およびアジア系ビジネスを事例として」

  (15:4016:40)

             北海道大学(院) 木下 なつき

          司会 京都産業大学  上野 継義